2014年07月13日
2014年07月12日
2014年03月02日
頑張れトリニータ
いよいよ今日が2014年の開幕戦ですね。
舞台は、J1からJ2へ移し再出発となりますが、去年のシーズン後半の4バックを主体とした堅守速攻のサッカーを磨き上げ、良い結果となることを楽しみにしてます。
頑張れ、頑張れトリニータ(^-^)v
舞台は、J1からJ2へ移し再出発となりますが、去年のシーズン後半の4バックを主体とした堅守速攻のサッカーを磨き上げ、良い結果となることを楽しみにしてます。
頑張れ、頑張れトリニータ(^-^)v
Posted by ねねパパ at
07:55
│Comments(0)
2014年02月18日
好事魔多し
最近の調子というか波というか、基本的には絶不調の中、最近自分の好きな事が出来ていたので(好事)、来るかなーっと思っていたら、ちゃんと来ました(笑)
はい、右足指の「骨折(魔)」です(笑)
ここ20年ほど、ずーっとこんな感じです。
良いことが有ると、それ以上の悪いことがやって来る…。
まぁ、人生万事塞翁が馬ということで。
はい、右足指の「骨折(魔)」です(笑)
ここ20年ほど、ずーっとこんな感じです。
良いことが有ると、それ以上の悪いことがやって来る…。
まぁ、人生万事塞翁が馬ということで。
Posted by ねねパパ at
00:10
│Comments(0)
2014年02月16日
大河ドラマ 黒田官兵衛
久し振りに大河ドラマを観ています。
「龍馬伝」の後の大河は、1回目の放送を見逃したり、忙しくて途中で挫折したり、と大河を最後まで観るのはなかなか難しいのですが、古流武術好きの私としては、今回は頑張る所存でごさいますf(^_^)
さて、その官兵衛、私はこれまで殆ど知らなかったのですが、実は別府市にも関わりの有る人物とのこと。
関ケ原の戦いの前哨戦ともいえる石垣原合戦にて、秀吉方の大友家と合いまみえた地が、ここ別府市。
現在の杉乃井ホテルの下に陣取った大友氏に対し、実相寺に陣取った黒田氏。
ここから、豊後及び日本の未来が大きく動いて行ったのですね。
実相寺は桜見やスポーツ施設で有名ですが、杉乃井の下の大友氏の陣跡に小さな公園が有ります。
ちょうどカーブになった場所で「みゆき坂公園(だったかな?)」と言います。
地元の方が季節ごとに綺麗なお花を植えており、海に面したベンチからの眺めはお薦めです(*^_^*)
「龍馬伝」の後の大河は、1回目の放送を見逃したり、忙しくて途中で挫折したり、と大河を最後まで観るのはなかなか難しいのですが、古流武術好きの私としては、今回は頑張る所存でごさいますf(^_^)
さて、その官兵衛、私はこれまで殆ど知らなかったのですが、実は別府市にも関わりの有る人物とのこと。
関ケ原の戦いの前哨戦ともいえる石垣原合戦にて、秀吉方の大友家と合いまみえた地が、ここ別府市。
現在の杉乃井ホテルの下に陣取った大友氏に対し、実相寺に陣取った黒田氏。
ここから、豊後及び日本の未来が大きく動いて行ったのですね。
実相寺は桜見やスポーツ施設で有名ですが、杉乃井の下の大友氏の陣跡に小さな公園が有ります。
ちょうどカーブになった場所で「みゆき坂公園(だったかな?)」と言います。
地元の方が季節ごとに綺麗なお花を植えており、海に面したベンチからの眺めはお薦めです(*^_^*)
Posted by ねねパパ at
20:48
│Comments(0)
2014年02月13日
男気MAX!!黒木先生(護身術・柔術)
いつも、大分県出身東京で活躍中の黒木先生のブログで生き方を勉強しています(*^-^)ノ
お薦めです!是非、読んでみてくださいね。
☆ 剣代表 ヒーロ黒木の男気MAX!! http://ameblo.jp/sd-spiral/
お薦めです!是非、読んでみてくださいね。
☆ 剣代表 ヒーロ黒木の男気MAX!! http://ameblo.jp/sd-spiral/
Posted by ねねパパ at
12:49
│Comments(0)
2013年12月25日
メリークリスマス!
随分ご無沙汰のブログでした。
さて、今日はクリスマスですね。
特段信仰心は無いのですが、少しでも多くの人が幸せなクリスマスを過ごせればよいな、と思っています。
私は、嬉しいことに家族とイブの食事ができました(^-^)
その後、トキハへクリスマスプレゼントを買いに行って、今年最後の柔術の練習に参加。
充実したイブでした(σ・∀・)σ
さて、今から「ちゅらさん」の再放送の録画を観て寝ます(-_-)zzz
明日起きれるかな…。
さて、今日はクリスマスですね。
特段信仰心は無いのですが、少しでも多くの人が幸せなクリスマスを過ごせればよいな、と思っています。
私は、嬉しいことに家族とイブの食事ができました(^-^)
その後、トキハへクリスマスプレゼントを買いに行って、今年最後の柔術の練習に参加。
充実したイブでした(σ・∀・)σ
さて、今から「ちゅらさん」の再放送の録画を観て寝ます(-_-)zzz
明日起きれるかな…。
Posted by ねねパパ at
00:40
│Comments(0)
2013年09月07日
布袋寅泰さんのお母様がお亡くなりになりました(泣)
私の唯一無二のギタリスト・アーティストで有る布袋さんのお母様がお亡くなりになりました(T^T)
近年、インフルエンザで入院をしていた等、ご高齢から来る健康面の不調は、布袋さんもツィートされていましたので、いつも心配していたのですが…。
もちろん、私のような一般人がお母様と面識が有るわけが無いのですが、布袋さんの書籍やブログ等で度々お母様のことに触れられており、お母様は、ギタリスト・アーティスト布袋を形作る大きなピースの一つでした。
布袋さんが初めてギターを購入した際のエピソード「(こっそり母の財布から1万円を抜き取り、ギターとアンプのセットを購入したことについて)あの1万円は、最初から財布に入っていなかったことにしてくれた」という話が有ります。
この時に、咎めことが有っていれば、現在のギタリスト布袋は存在していなかったと思います。
布袋さんのお母様は、終戦後開拓地であったサハリンから引き揚げられたそうですが、一つ後の引き揚げ船が侵攻して来たソ連軍により撃沈させられることがあり、正に奇跡的に生還されたようです…。
結婚後も離婚をし、結果として夫の多額の借金を背負いながらも一生懸命に布袋さんと布袋さんの妹さんを育て上げられた、強く、そして優しい方のように思います。
私にとって、布袋さんは、世界一のギタリストです(布袋さんが製作した曲以外でギターを弾きたい曲は殆ど有りません)。
その布袋さんは、更なる夢を叶える為に、世界の場に勝負の舞台を移しています!
どうか、天国からあなたの「ともちゃん」を見守ってください。
近年、インフルエンザで入院をしていた等、ご高齢から来る健康面の不調は、布袋さんもツィートされていましたので、いつも心配していたのですが…。
もちろん、私のような一般人がお母様と面識が有るわけが無いのですが、布袋さんの書籍やブログ等で度々お母様のことに触れられており、お母様は、ギタリスト・アーティスト布袋を形作る大きなピースの一つでした。
布袋さんが初めてギターを購入した際のエピソード「(こっそり母の財布から1万円を抜き取り、ギターとアンプのセットを購入したことについて)あの1万円は、最初から財布に入っていなかったことにしてくれた」という話が有ります。
この時に、咎めことが有っていれば、現在のギタリスト布袋は存在していなかったと思います。
布袋さんのお母様は、終戦後開拓地であったサハリンから引き揚げられたそうですが、一つ後の引き揚げ船が侵攻して来たソ連軍により撃沈させられることがあり、正に奇跡的に生還されたようです…。
結婚後も離婚をし、結果として夫の多額の借金を背負いながらも一生懸命に布袋さんと布袋さんの妹さんを育て上げられた、強く、そして優しい方のように思います。
私にとって、布袋さんは、世界一のギタリストです(布袋さんが製作した曲以外でギターを弾きたい曲は殆ど有りません)。
その布袋さんは、更なる夢を叶える為に、世界の場に勝負の舞台を移しています!
どうか、天国からあなたの「ともちゃん」を見守ってください。
Posted by ねねパパ at
11:29
│Comments(0)
2013年08月03日
古式柔術
相変わらず、格闘技・武術好きの自分です(^-^)
現在、週一でムエタイを軽めに練習してます。
先日の日曜日の夜、大分市のコンパルホールへイベント観覧に行ったのですが、柔剣道場で「本體楊心流」という武術を練習しているようです。
ネットで検索したところ、兵庫県に本部を置く古流の総合武術とのこと!
ただ、ネット上では、大分道場の情報は皆無…(大分に支部は有るようですが)。誰か、情報が有れば教えてm(_ _)m
先日は、時間の都合見学出来なかったのて、今度行ってみよう、っと(*^_^*)
現在、週一でムエタイを軽めに練習してます。
先日の日曜日の夜、大分市のコンパルホールへイベント観覧に行ったのですが、柔剣道場で「本體楊心流」という武術を練習しているようです。
ネットで検索したところ、兵庫県に本部を置く古流の総合武術とのこと!
ただ、ネット上では、大分道場の情報は皆無…(大分に支部は有るようですが)。誰か、情報が有れば教えてm(_ _)m
先日は、時間の都合見学出来なかったのて、今度行ってみよう、っと(*^_^*)
2013年05月03日
初音ミク(笑)
存在は知っていたけど、詳細や楽曲は知らなかった「初音ミク」。
数ヶ月前から、娘が友達の影響でよく聴いているみたいです。
たまに、曲を耳にするんですが、パヒュームみたいな…、いかにもボーカロイドという感じですね(^-^)
ま、敢えて聴こうとは思いませんが、嫌いではないです(^-^)
どちらかとしては、音楽よりも、別に派生して行ったイラストの方が「凄いなあ!!」と素直に思います。
で、娘と一緒に、初めてミクの絵を描いてみました(笑)
無修正です(笑)
真剣に書くともう少し上手いんですが(^^ゞ
三井グリーンランドに残してきました(・∀・) 続きを読む
数ヶ月前から、娘が友達の影響でよく聴いているみたいです。
たまに、曲を耳にするんですが、パヒュームみたいな…、いかにもボーカロイドという感じですね(^-^)
ま、敢えて聴こうとは思いませんが、嫌いではないです(^-^)
どちらかとしては、音楽よりも、別に派生して行ったイラストの方が「凄いなあ!!」と素直に思います。
で、娘と一緒に、初めてミクの絵を描いてみました(笑)
無修正です(笑)
真剣に書くともう少し上手いんですが(^^ゞ
三井グリーンランドに残してきました(・∀・) 続きを読む
2013年05月03日
GW後半突入!
今日は、GW後半初日ですね(^-^)
自分は、溜まった残務を片付けに出勤予定でしたが、以前からの体調不良がぶり返したので、今日は静養しておきます(泣)
GW、元気になったら仕事に行かねば!
合間を縫って、買い物ぐらい行きたいなぁ…。
自分は、溜まった残務を片付けに出勤予定でしたが、以前からの体調不良がぶり返したので、今日は静養しておきます(泣)
GW、元気になったら仕事に行かねば!
合間を縫って、買い物ぐらい行きたいなぁ…。
2013年04月20日
今週は…
残業続きでキツかった(T_T)金曜日は意識が飛びそうでした(^_^;)。
今日のムエタイの練習が追い討ちを掛け、体が悲鳴を上げているので、4ヶ月振りに全身のマッサージを受けました。
施術師さんが「足がパンパンですが、どうしたんですか?」と驚いてました。
歳には、勝てないですなぁ(-_-;)
今日のムエタイの練習が追い討ちを掛け、体が悲鳴を上げているので、4ヶ月振りに全身のマッサージを受けました。
施術師さんが「足がパンパンですが、どうしたんですか?」と驚いてました。
歳には、勝てないですなぁ(-_-;)
2013年04月08日
週末は
無事決算を終え、一安心の中、格闘技三昧(^-^)v
土曜日に友人とムエタイの自習練、日曜日は、ムエタイを20代に混じり通常の1.5倍の量をこなした後、夜は柔術。
我ながら頑張ったp(^-^)q
土曜日に友人とムエタイの自習練、日曜日は、ムエタイを20代に混じり通常の1.5倍の量をこなした後、夜は柔術。
我ながら頑張ったp(^-^)q
2013年04月03日
決算期(T_T)
残業が続いております。
今日はこの時間に帰れました(ウフッ)。
去年は、100円合わないだけで午前3時まで掛かりました…。
体調不良です…。
先生、終末、いや週末は格闘技に行けるのでしょうか?
数字なんて嫌いです°・(ノД`)・°・
今日はこの時間に帰れました(ウフッ)。
去年は、100円合わないだけで午前3時まで掛かりました…。
体調不良です…。
先生、終末、いや週末は格闘技に行けるのでしょうか?
数字なんて嫌いです°・(ノД`)・°・
2013年03月02日
BUCK-TICK@大分
行って来ました、初BUCK-TICKライブ!
BUCK-TICKも26年目にして、初大分とのこと。
ムエタイ練習と仕事で体調不良でしたので、会場中程に陣取り、待機。
物販も出てましたが、物の持ちすぎのため我慢・我慢(笑)
で、周囲を見て思ったんだけど、20代の女性客が多くてビックリ!!凄いゾBUCK-TICK(笑)
・・・・・・・・・・・
SEの流れる中、みんなマターリと開始待ち。
Superflyの時もそうだったけど、開始前って普通は静かなのね。
布袋さんの時は、布袋コールが響き渡っているので何か手持ち無沙汰(高揚感が湧かないんです)
暫くして、開演。
あっちゃんを除くメンバーが登場!(ここで歓声!)
最後にあっちゃん登場!(大歓声!(笑))
一曲目は、知っているあの曲でした。
以降、アルバムは数枚持っているだけなので、知らない曲ばかり(爆)
歌詞もライブのため良く聴き取れず(爆)
でも、ギターをしていたことが生かされ、イントロやメロの尺の長さ、ブレイク・エンディングのタイミングが分かり、バッチリ乗れました(^-^)v
遠目でしたが、いくつになっても、あっちゃん格好いいね(^-^)
ヒデさんも結構アクションするんだぁとか(笑)
で、私の場合、当然、目的は今井さん:-)
生マイマイにご対面。以外と小さくて取り回しやすそう。ちと欲しくなりました(なんかデカイイメージが有り、欲しいと思ったことが無いのでしたが)。
そしてスタビライザーに、新マイマイも。
いいわぁ、このサイバーな感じ(*^_^*)
こんなギターが好きなんだなあ(^-^)
で、ライブ全体の感想。
・BUCK-TICK=ダークな感じでしたが、ライブはポップでアゲアゲでした。
・箱が小さいためか、ボーカル・楽器隊の音が、ノイズ成分を含めて浴びせかかってくる感じ(良い意味で)
・メンバーが、客にペットボトルやピック・ドラムヘッドを投げ込むという大サービス有り。
・あっちゃんの演出の上手さ。etc.
あっちゃんが、「なんで今まで来なかったんだろう、大分」と言ってくれたくらい盛り上がりました。もちろん、再来演の際は行きますよ!
結果的に、知っている曲は4曲だけでしたが(申し訳ない)、ラストの曲はライブで演奏したことが有るあの曲で、ちょー弾けましたヽ(≧▽≦)/
また大分に来て欲しいゾっと。
今井さんのブログです↓
http://blog.buck-tick.com/blog/?p=6216
BUCK-TICKも26年目にして、初大分とのこと。
ムエタイ練習と仕事で体調不良でしたので、会場中程に陣取り、待機。
物販も出てましたが、物の持ちすぎのため我慢・我慢(笑)
で、周囲を見て思ったんだけど、20代の女性客が多くてビックリ!!凄いゾBUCK-TICK(笑)
・・・・・・・・・・・
SEの流れる中、みんなマターリと開始待ち。
Superflyの時もそうだったけど、開始前って普通は静かなのね。
布袋さんの時は、布袋コールが響き渡っているので何か手持ち無沙汰(高揚感が湧かないんです)
暫くして、開演。
あっちゃんを除くメンバーが登場!(ここで歓声!)
最後にあっちゃん登場!(大歓声!(笑))
一曲目は、知っているあの曲でした。
以降、アルバムは数枚持っているだけなので、知らない曲ばかり(爆)
歌詞もライブのため良く聴き取れず(爆)
でも、ギターをしていたことが生かされ、イントロやメロの尺の長さ、ブレイク・エンディングのタイミングが分かり、バッチリ乗れました(^-^)v
遠目でしたが、いくつになっても、あっちゃん格好いいね(^-^)
ヒデさんも結構アクションするんだぁとか(笑)
で、私の場合、当然、目的は今井さん:-)
生マイマイにご対面。以外と小さくて取り回しやすそう。ちと欲しくなりました(なんかデカイイメージが有り、欲しいと思ったことが無いのでしたが)。
そしてスタビライザーに、新マイマイも。
いいわぁ、このサイバーな感じ(*^_^*)
こんなギターが好きなんだなあ(^-^)
で、ライブ全体の感想。
・BUCK-TICK=ダークな感じでしたが、ライブはポップでアゲアゲでした。
・箱が小さいためか、ボーカル・楽器隊の音が、ノイズ成分を含めて浴びせかかってくる感じ(良い意味で)
・メンバーが、客にペットボトルやピック・ドラムヘッドを投げ込むという大サービス有り。
・あっちゃんの演出の上手さ。etc.
あっちゃんが、「なんで今まで来なかったんだろう、大分」と言ってくれたくらい盛り上がりました。もちろん、再来演の際は行きますよ!
結果的に、知っている曲は4曲だけでしたが(申し訳ない)、ラストの曲はライブで演奏したことが有るあの曲で、ちょー弾けましたヽ(≧▽≦)/
また大分に来て欲しいゾっと。
今井さんのブログです↓
http://blog.buck-tick.com/blog/?p=6216
2013年03月02日
J1!トリニータ第1節
いよいよ、4年振りのJ1の舞台!
最下位からのチャレンジのため、厳しい闘いばかりになると思います。
だから、今季は批判せず応援に徹しようと思います。
都合により、今日は応援に行けませが、テレビ観戦で好ゲームを願っています。
最下位からのチャレンジのため、厳しい闘いばかりになると思います。
だから、今季は批判せず応援に徹しようと思います。
都合により、今日は応援に行けませが、テレビ観戦で好ゲームを願っています。
2013年02月17日
昨日のムエタイ練習
いよいよ膝の練習に入って来た。
今回習ったのは、相手を掴まない状態での突き刺す膝の練習(基本中の基本ですね)。
これは、フルコンや独学の経験も有ってか、割りとスムーズに出来た(^-^)v
あっ、そうそう、新しい肘の技法も習ったけど、これは凄過ぎて使えんわΣ(゚□゚;)
ムエタイ、恐ろしきゃ!
・・・・・・・・・・
練習後、疲れてごろ寝していたら二時間も寝てしまった(おいちゃんなんで体力無いんです)。
ごろ寝中に何回か金縛りみたいになりました。そして、金縛り中に、どこかの子供の指がくすぐるんですよ…。横向に寝ているので塞がっているはずの耳の穴に指を突っ込まれたり(誰も周りにいないんですが…)
ちょっとオカルトなうたた寝でした(;゜ロ゜)
今回習ったのは、相手を掴まない状態での突き刺す膝の練習(基本中の基本ですね)。
これは、フルコンや独学の経験も有ってか、割りとスムーズに出来た(^-^)v
あっ、そうそう、新しい肘の技法も習ったけど、これは凄過ぎて使えんわΣ(゚□゚;)
ムエタイ、恐ろしきゃ!
・・・・・・・・・・
練習後、疲れてごろ寝していたら二時間も寝てしまった(おいちゃんなんで体力無いんです)。
ごろ寝中に何回か金縛りみたいになりました。そして、金縛り中に、どこかの子供の指がくすぐるんですよ…。横向に寝ているので塞がっているはずの耳の穴に指を突っ込まれたり(誰も周りにいないんですが…)

ちょっとオカルトなうたた寝でした(;゜ロ゜)
2013年02月09日
ムエタイ 左ロー
今日は、ムエタイの練習日でした。
昨日ヘルニアが悪化したため、整骨院に行ってからの練習参加(^_^;)
先週からキックを習い始めたが、高校の時に習っていたフルコンのキックと勝手が違い、難しいや。
ティープは、空手の前蹴になってしまうし、左ローは威力が乗らないし…。
ま、とにかく練習、練習。
でも、肘が少しずつ上達してきた(多分)ので嬉しいな(^-^)ワイクーも少し覚えたので楽しいな(^-^)
新しい練習場所も見つけたので、より効果的な練習ができそうです。
昨日ヘルニアが悪化したため、整骨院に行ってからの練習参加(^_^;)
先週からキックを習い始めたが、高校の時に習っていたフルコンのキックと勝手が違い、難しいや。
ティープは、空手の前蹴になってしまうし、左ローは威力が乗らないし…。
ま、とにかく練習、練習。
でも、肘が少しずつ上達してきた(多分)ので嬉しいな(^-^)ワイクーも少し覚えたので楽しいな(^-^)
新しい練習場所も見つけたので、より効果的な練習ができそうです。
2013年02月05日
2013年01月21日
入院中のこと。
同部屋のおじいちゃんが、いつも一人暮らしのためか、しきりに話し掛けられて(笑)
こちらは安静にしとかないといけないのに、起き上がって話しを聞いたりと(笑)
見たいテレビが見れなかったりと(笑)
夜中イビキが爆音だったりと(笑)
でも、人柄のよいおじいちゃんだったんで、OKです。
こちらは安静にしとかないといけないのに、起き上がって話しを聞いたりと(笑)
見たいテレビが見れなかったりと(笑)
夜中イビキが爆音だったりと(笑)
でも、人柄のよいおじいちゃんだったんで、OKです。