じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月23日

五木寛之氏著「生きるヒント1・2」

ここ一週間程、ストレスが溜まっているようなので(ストレスは感じてないのですが、体調面にあらわれています(泣))、タイトルの本を久し振りに引っ張り出し、今日読み終えました。

本誌は、明確な方向性を指示する人生論ではなく、作者の感じたことや体験談を通して、項目毎に「こういった考え方も有る」というように、穏やかにヒントを提示しています。

その内容には、同調できるものも有れば、そうでないものも有りますが、読者のそのような受け止め方を、作者は当然のものとしています。

数年ぶりに読み返したのですが、以前は理解出来なかった内容が、自分なりに理解出来る項目も有り、読み返して良かったと思います(^-^)

読後の感想としては、若干ストレスが解消されたかな?という感じです。
本誌が与えくれるものは、あくまでもヒントであり、タイトロープのような人生という綱を渡っている読者の状況・考え方はそれぞれ違うため、答えは読者に委ねられているのです。  続きを読む


Posted by ねねパパ at 19:14Comments(0)

2011年09月23日

佐山聡@シューティング

先日友人に、20年程前の佐山氏によるシューティングの技術解説ビデオをDVDに焼いて渡したらとても好評だった(^-^)
しかし、当時の総合格闘技って、シューティングと大道塾くらいしかなかったですね。

現在は、佐山氏もフロントマンを離れ、シューティングという名称は使われてませんが、その流れは引き継がれてますね。
総合は、スキルアップが激しくそのまま使えない技術も有りますが。  


Posted by ねねパパ at 08:39Comments(0)etc

2011年09月19日

HAPPY DAY

昨日は、忙しく、内容の濃い1日でした。

午前中に、娘のピアノの発表会がオアシスで開催。手前味噌ながら、100満点の出来栄えでした。
頑張ったな娘ちゃん!

その後は、週1のギター教室。何度練習してもギターソロが上手く弾けない(>_<)この辺が限界か…。
頑張ってお父さん!

午後から、トリ友達二組と時間をずらして再会。
めちゃくちゃ楽しかったですヾ(*~▽~)ノ

そして、興奮覚めやらぬ私は、まだ眠れずにいます。フフ。  


Posted by ねねパパ at 01:51Comments(0)etc

2011年09月13日

絵画教室

今日から正式に娘が絵画教室に通い始めました。
以前、従姉が通っていたことがきっかけみたいですが、何かに興味を持つことは親としてもとても嬉しいです(*^_^*)

気まぐれな性格なので、いつまで続くか分かりませんが、楽しんで欲しいと思ってます。  


Posted by ねねパパ at 22:56Comments(0)etc